公開日:2016年12月17日
プレイ時間:15時間~30時間
製作期間:1年8ヶ月
大陸の戦乱に身を投じた少女アズの数奇な運命と、『悪魔の呪文』を巡る苛烈な戦いを描いた、ドラマティック長編シミュレーションRPG。
ミストリア大陸。
かつて大きな戦争があったことから武器と魔法が発達した世界だが、ここ100年間は大きな戦乱はなく平和が保たれていた。
現在は4つの国家により分割統治されている。
アズ 「あなたの夢は、私の夢でもあるから」
辺境の村に住む少女で、本作の主人公。気が強く頭も良いが、涙脆い面もある。剣と杖を扱うバトルヒーラー。戦いに赴く幼馴染みのバルトを村から送り出すが、自身もやがて戦いに身を投じ、過酷な運命に立ち向かっていくこととなる。怒ると人を杖で殴る。
※画像:旅のヤドカリ様 http://tabinoyadokari.web.fc2.com/
バルト 「俺はお前が傍にいりゃ負けねーよ」
アズの幼馴染みの魔道士。自信家で口が悪いが実力は確か。「大陸一の魔道士」になるという幼い頃からの夢を叶える為、騎士団に参加し戦いの中に身を置くことになる。その強さへの執着が大陸に大きな転機をもたらすこととなる。
※画像:王国興亡記様 http://makapri.web.fc2.com/top.html
エレフィウス 「必ず、ガリアを・・・取り戻す!」
大陸東部に位置するガリア王国の王子。隣接するゲルアーザ王国に王城を追われ、祖国を奪還する為の戦いの旗頭となる。年若いが気高く真っ直ぐな意志を持ち、戦乱を通して大きく成長していく。
※画像:旅のヤドカリ様 http://tabinoyadokari.web.fc2.com/
グレイス 「貴様は、私の敵ではない」
ガリア王国騎士団の団長。その武勇は近隣諸国まで響き渡り、エレフィウスの側近として騎士団の先頭に立って戦う。その圧倒的な強さ故に彼もまた過酷な運命を引き寄せることとなる。
※画像:王国興亡記様 http://makapri.web.fc2.com/top.html
アルテリシア 「エレフ―!私もいるわよー!」
大陸北東部のハイレイン神国の姫。同盟国ガリアを支援し、自らも前線で杖を振るう。非常にわがままで自由奔放な性格だが、戦乱の中で王族としての覚悟が育っていく。
※画像:旅のヤドカリ様 http://tabinoyadokari.web.fc2.com/
フィザック 「貴方にはここで死んでいただく」
大陸南東部のゲルアーザ王国の将軍。クーデターで自国の実権を握り、ガリア王国へ侵略する。力ある者が支配者となるべきという考えを持ち、絶大な魔力で軍を率いる。
※画像:旅のヤドカリ様 http://tabinoyadokari.web.fc2.com/
武器には相性があり、剣は斧に強く、槍は剣に強く、斧は槍に強い。相性の良い武器で戦うと攻撃力・命中率・必殺率が上がるぞ!
武器には射程があり、敵の射程範囲外から攻撃すれば一方的にダメージを与えられるぞ。特に魔法攻撃は硬い鎧を着た相手にも効果抜群だ!
特定のユニットに対して通常の2倍の攻撃力を発揮するのが特効武器だ。飛行ユニットに対しては弓の攻撃が特効効果を発揮するぞ。
味方のユニットは固有の『ユニークスキル』を1マップで1回だけ使うことが出来る。使いどころを見極めればぐっと有利に戦える。魔道士アルフのユニークスキルは回避が下がる代わりに命中が大きく上がる効果がある。
各マップごとに特定のユニットがストラテジックアクション(SA)を発動し、戦局に変化をもたらすことが出来る。地形が変わったり、ユニットが特殊な行動をしたりと効果は様々だ。